砂箱5ゲージ周回はパーシヴァル3アビポチーでいいと知らずにエレシュキガル取っちゃったきくうしのみなさ~ん!!!!!
取っちゃったし、パーのフルオートアビ使用随時切り替えるの嫌だし、
あるものを全部使ってドロップアップ率を盛りつつ砂箱5ゲージ1T処理、
のみならず欲張って3ゲージも1T処理できるようにしたら幻影旅団になったので紹介します。
編成
キャラ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
団長 | 本物の団長 | シス(Lv120) | 浴衣イルザ |
- サブにコク(今月末引いたらサリエルに変えます)とエッセル
- 覚醒は全員連続攻撃
- シスとイルザは久遠入り
- LBは適当、指輪のLBと耳飾りも適当、アーティファクトも適当
- シスの極星の光跡は天星器足りなくて3つしかついてない
- クロロのとこボーマンで良くない?
-
団長…私達にはまだ貴方が必要です… ボーマンおらん。
武器
案1(安定)

メイン武器:エレシュキガル | ||
リッチ斧 4凸 | 極星剣 4凸 | ダマスカスナイフ闇 |
アガ杖攻撃覚醒15 | 終末(絶対否定)誘惑のチェイン | マグナ拳5凸 |
アーテル拳4凸 | 同左 | D・ビィ |
デス短剣5凸 | ミーレス闇杖4凸 | ミーレス闇斧4凸 |
- ダマナイフいるの!?
-
たぶんいらない
あとオレたちは旅団なのでこれはダマナイフじゃなくてベンズナイフ
案2(安定せず)

- ガチャ武器とスペリオル武器とレヴァンスとDビィを雑にマグナ武器に置き換えてもギリギリいけた
- ギリギリいけないこともあった
- シスの強化とか全然伸びしろはあるのでできる人はできると思う
汎用性が低いのは重々承知ですがこの後の解説は案1のベンズナイフが入ってるほうを前提にしていきます。
召喚石

- メイン石は旅団石(無凸)
- フェディエル・デス・水着ベルゼバブ・ベリアル・配布の六竜石は完凸
- セレストはLv220
必須じゃない石もあると思いますがウボォーさんは必須です(諸説あります)
導本


迅雷・激震・簒奪です。オレ達は盗賊なので。
簒奪と激震は完品、迅雷は未完成で、あと重要なとこだとTA率+10%が残ってるんですがまだ取れてません。
それぞれのポイントについて
メイン石

マイページにも設定できる旅団石(無凸)です!!!!
無凸でもアイテムドロップ率アップ効果(10%)と、
闇属性攻撃力+80%効果がある!!!!!!!!!

なお転スラコラボでもらえたムキムキのウサギの石はドロップ20%アップと経験値20%アップもついています。
サイドストーリーで手に入るノビヨは15%ずつ。
あと(私は未所持だけど)由緒正しき本家本元カグヤ石は30%ずつアップ+αです。
ということでアイテムドロップ率等の効果量では他の石には負けてしまうんですが、
攻撃力+80%がデカいらしく、私はこの編成だと転スラのムキムキ石では1Tで倒しきれませんでした。
幻影旅団さんへの感謝を伝えるためにこの記事を書いています。
ちなみに4凸で闇属性攻撃力+100%とアイテムドロップ率20%アップになるらしいです。
今、金剛の在庫と見つめ合っています。
他の石
水着ベルゼバブ(4凸)
主人公の攻撃が光属性以外にもWEAK POINT扱いになります。砂箱で強い。
フェディエル(4凸)
他属性相手にするならダメージ上限に届かないだろうなと思ってサリエルを抜いたら入れる石がなくなって入れました。
たぶんいらない。
他の有用そうな石
敵が動いてしまう場合、武器効果でHPが40%減っている+サブにニーアを入れておらず、
イルザ以外敵の攻撃で落ちてカウンター出なさそうなので水着ベリアルなし。ハルマルはおらん。あとは知らん。
武器
ダマスカスナイフ(闇)
ベンズナイフです。トレハン状態の敵に対して追撃が発生します。追撃は虚詐枠らしい。
簒奪の導本を採用するとトレハンが火力に貢献するのでお得感がある。ワタシ達盗賊なのでお得なもの好き。
ミーレス武器2種類
ラムスンド・ミーレス(杖)4凸、ヴァイナテーヤ・ミーレス(斧)4凸です。
ミーレスシリーズは4凸するとアーカルム限定で強い効果を発揮するんですが、
杖にはHP少ないほど、斧にはHP多いほどの効果がついてて食い合っています。残念ですね。
でも斧の追撃は虚詐(ベンズナイフ)と共存するらしいので入れてます。
浴衣イルザ1アビとは被っているらしいですが無ポチなので問題ないです。
また、杖に開始時40%ダメージ効果がついており、これ単体でHPダメージ効果の上限となるようです。
つまりこれがあるとアガ杖ことフォービドゥンアガスティの20%ダメージ効果を踏み倒せてお得感がある。好き。
リッチ斧
与ダメージ上昇やEX攻刃(特殊)効果がミーレス武器と被っています。
1本だけで上限に達してはいませんが、2本目の効果が薄れるので1本にしています。
終末(絶対否定の太刀)
普段使いはマグナで、これは誘惑チェイン使いたいとき用の神石のほう。TA率盛れて嬉しい。
極星剣
剣と杖しか持ってないのでヴァイキング主人公にかかるこっちを使っています。
浴衣イルザとシスは格闘得意だし格闘武器多いし極星拳のほうが強そうな気がします。
TA確率
必ずTAしてほしいですが、シスは実質確定、イルザは確定、主人公はエレシュキガルの効果で確定、
クロロはTA確定していません。
1回目の攻撃は導本効果でTA確定しますが、再行動時にシングルアタックされたら困ります。
上記編成、HP60%状態で発動効果を確認したところ、

- 導本効果でTA率+40%
- 武器スキル+24%
- 誘惑チェインで+25%
- 連続攻撃覚醒で+5%
残り6%あるんですが、
たぶん基礎値…?????とかいうやつがあると思うし、

あと、クロロの「トレハンLvに応じて連続攻撃確率アップ」のサポアビで足りてるんじゃないでしょうか!?!?!?
簒奪の導本と相性抜群!! 砂箱って流星街なのかも!!!!!!!!
ボーマンからTA確定とアビダメ自動発動能力盗んできてください!!!!!!!!!!!!!!!!
確定してなさそうだったらなんかパラゾニウムとかを入れようと思います。
迅雷の導本のTA率上昇が全部取れてれば連続攻撃覚醒をなくしても100%になりそうです。
おわりに
バレていると思いますが重要なのは旅団要素じゃないですし
クロロの枠はボーマンである必要すらなく闇SSR自由枠と言っても良いです。
TA確定キャラにすれば武器や石のハードルも下がることでしょう。
でも旅団石とクロロとベンズナイフが一緒に使えて満足しました。
他属性にまで出張してタクティクスコマンドであれこれできる上に砂箱周回でも使える団長すごい!
調整しないでください!!!!!!!!!!!! よろしくお願いします!!
この記事を書いた人

めいど
同人サイトを10年くらいやっている者です。アンディー・メンテのファン。