アールエス2周目記録について

アールエスのクリアは簡単なのか、アールエスはやり直した方がいいのか。

永遠の命題

アンディー・メンテの作品の中でも特にアールエスは、
「詰まったからやり直した」または「やり直そうかな」という声を多く聞く気がします。
それは私の気のせいなのかもしれませんし、
あるいはただ単にアールエスが名作ゆえにプレイ人口が多く、
また高難易度ゆえに詰まってしまう人が多いというだけなのかもしれません。

私自身は3年くらいかけてめちゃくちゃしょぼいプレイングでもクリアでき、
そのあと一度もやり直したことがありません。
実際のところ2周目ならラクなのか、
そもそもアールエスって簡単にクリアできるゲームという認識でいいのか、
真相がずっと気になっていました。

あと、2020年10月に、アールエス未クリアの方と話したときに、
アールエスはローズ森のレストランより簡単だと言い切ってしまったので、
嘘ついちゃってたら撤回したいので自分でやってみようと思いました。

今度は3年はかからないようにしたいです。
放置しすぎて3年経過しました。実際のプレイ時間はそんなでもないから!!!!

ちなみに内容の正確性とかは保証しないので、
攻略っていうよりなつかしのテキストサイトを見る気持ちで見ていただけると幸いです。

目次

やること

  • 50話までクリア
  • 十二天は倒す

やってもいいこと

  • Wikiや攻略サイトを見る
  • ルインとピアーの属性吟味(飽きるまではやる)
  • 敵弱体アイテムや技を使う(絶対やる)
  • レアなダンジョンに入ったときにセーブ→何も出なかったときにリセットする(絶対やる)
  • 全滅したけど全滅したくないときにリセットする(絶対やる)
  • セカンドボスの逃げ集め(やらないかも)
  • レベル99制限突破(たぶんやらない)

やらないこと

  • ステ上昇、創造スキル上昇の吟味リセット(面倒だから)
  • 道具屋、ルインドアース採取の吟味リセット(面倒だから)
  • ボスの全滅集め(面倒だから)
  • うさくまちゃん(怖いから)
  • 精霊ボンバー(アイテム足りないから)
  • 所持率などを気にする(面倒だから)

(しんどかったらやるかもしれない。特に創造スキル)

ラスボスを倒すメンバー(予定)

白川雪(弱体液、回復、雑魚掃除)
メモ(約束付与、アイテム)
1号(雑魚掃除、アイテム)
ベガ(雑魚掃除、アタッカー)

(見事に時の祠メンバーですね)

各キャラの育成方針と雑感

基本的な方針

  • レベルを上げて(あと吸血マントを着て逆鱗の盾を持って)物理で殴る
  • ステ吟味はしない
  • 神様系のアイテムは積極的に使う

汎用キャラがやること

汎用ジョブに就けるキャラ(ルイン、ピアー、1号、白川雪、luka、ベガ、ナナ)には以下のことをしてもらいます。

キャラごとの育成方針

ルイン

  • 二刀五月雨、―二刀流―、―二刀流Ⅱ―
  • 汎用キャラがやること

覚えるのはクリアよりずっと先だけど、―オールマイティ―により
すべてのキャラの中で火力が頭一つ抜けているうえ、さらに弓に適正がある超優秀キャラです。
しかしレベル99までは物理で育てるため、BPはHPと攻に振ります。
レベル99制限を解除してからは速を上げ弓キャラにする想定で育てます。
攻ステータスは物理連携に役立つので、レベル上げのお供などに便利ですし、
弓を使いたくないとき(ボスアタックではなく、雑魚掃除係をしたいときなど)に槍を使えるので
上げた攻は無駄にならないはずです。

ピアー

魔法攻撃と、できれば回復をしてもらいたいので、BPはHPMPと知や神に振ります。
アールエスについて調べていると、「ピアーは弱い」というような考え方が見られるかもしれませんが、
汎用キャラである時点で恵まれています。―かばう―があれば基本的に連れ歩くのに不便がありません。
一軍にはしませんがぞんざいには扱わないようにしたいです。

1号(一軍)

  • 自爆吸血、アイテム
  • 汎用キャラがやること

BPはHPと暗に振ります。
序盤はデメリットが怖いですが、自爆は雑魚掃除に最適な技です。
―かばう―や<約>でカバーできるようになったら使います。普段は暗黒剣や、吸血を使います。
私の好みで一軍として採用しますが、正直ルインやlukaの方が扱いやすいかもしれません。
キャラ特性は回復アイテム効果増なので、99制限解除後も当面はアイテム係+雑魚掃除な想定。

白川雪(一軍)

本来は錬術キャラかつ、神格を上げると1号との共同必殺技の効果が低下するのですが、
獣ジョブと人間ジョブ両方になれる優秀さを活かすため、サポート・回復役として育てます。
回復役としては神格が欲しいですが、ドラゴンテイルが優秀なので、できれば攻も欲しいです。
そこでBPはHPMPと攻と神に振ります。たぶんBPが足りずにレベル99時点では中途半端になると思います。
ハルのカフスによりTP1が担保されているので、盗む担当キャラとしても魅力的で困ります。

ベガ(一軍)

獣ジョブにもなれる、雪と少し似たキャラですが、物理特化アタッカーとして育てます。
BPはHPと攻に振ります。クリアまでと、クリア後も当面の間メインアタッカーを務めてもらいます。
ベガなら、ベガならなんとかしてくれる。

luka

機工キャラです。BPは素直にHPと器に振ります。
敵のアイテムを盗む特性がありますが、むしろ技の盗むを使わなくて良くなる特性なので、
必ずしも盗むキャラにはしなくていいと思います。

ジスロフ

非汎用キャラであり、適正は過去攻撃にあったりするのですが、扱いが難しいです。
しかし―ナナ命―はナナがいなくても実質―かばう―として使えるので便利です。
物理で雑魚掃除や必要なときはアタッカーをしてもらい、
本質はサポート特化キャラとして割り切って運用すると、かなり優秀です。特に背中が。
BPはHPと攻に振ります。クリアまではほぼ転職もしないと思います。

ナナ

神格キャラです。回復役にしてくれと言わんばかりの性能なので、BPは素直にHPMPと神に振ります。
攻撃面ではあまり光るところがないのですが、ピアー同様雑に扱ってはいけません。
ジスロフからのサポートも手厚いので、登用するときはジスロフとセットで使いたいキャラ。

白い鳥

  • たぶん槍とか…

非汎用キャラで、槍と、ダンジョン移動距離増加などに秀でたキャラですが、
クリアまではそのどちらの恩恵も活かしきるのが難しいと思います。
とりあえずBPはHPと攻に振ります(速でもいいですが、ルイン同様攻の方が物理連携に活かせる)。

メモ(一軍)

非汎用キャラ。魔法攻撃と神格攻撃・回復と、暗黒依存の技も覚えるので、ステ上げに迷うキャラです。
99制限のあるうちは唯一メモのみが付与できる<約>がとても便利かつ、そのコストが重いので、
とりあえずBPはHPとMPを優先します。
何攻撃を使うかはお好みで、99制限解除後に考えてもいいと思います。
(今回はBPが余ってたらエッチのために暗黒に振ってみたいです。
今やってるデータでは神格キャラなので暗黒と競合して使えないのですが、吸血が好きなので。)

目次